2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

PCが壊れてしまいました

私のPCのHDが壊れてしまいました。もう5年以上も使っているからしかたないのですが。実は未だに我が事務所ではWindouwsMeを使っております。ソフトまで予算が出ないのです。5年前マクロソフトがNPOに配付してくれた中国語無料ソフトを使っています。 XPは…

リョウ牧師と交換講台

交換講台というのは、他の教会の牧師と同じ日曜日に交代して説教をすることを言います。 台湾ではこのような説教の方法を良く行います。 こうすれば、お互いが説教の費用を出す必要がありません。 今日は顔牧師が台北県の中和神召会に行き、リョウ先生が私達…

洗礼講座

原住民の方は小さい頃山で幼児洗礼を受けてしまっているので、大人になってもう一度教会に戻って来てもあえて洗礼を受ける人は今まで少なかった。 けれども、最近洗礼をもう一度受けたいという人が多く、毎週洗礼講座を受ける人が最近多い。 洗礼講座とは洗…

イエンピン(同居人)が手術をしました

我が家にはイエンピンという同居人がいます。3年前、全くお金もなく仕事も無く、親からも見捨てられているため、我が家に住むようになりました。もう3年になります。子供の面倒を見て貰えるだろうとまた、家賃も負担してくれるだろうと思っていたのですが…

原住民の子供達のためにできること

現在毎土曜日、原住民の子供達を対象に学童をしている。来ている子供達は50人以上にもなる。それぞれの子供達が家庭に複雑な事情を抱えている。 離婚している親は半分以上に及び、離婚していなくても、親から虐待されている子、育児放棄されている子供少なく…

母の日伝道会

恒例の母の日の伝道会を行いました。 今年も多くのシングルマザーを招いてその労をねぎらいました。 母語教室の子供達も原住民の衣装で賛美をし、涙を流すお母さん方も大勢いました。 普段仲良くしている、麻薬中毒者のためのリハビリ施設の主任牧師婦人メイ…

デボーション

今年の私達の目標は、デボーションの習慣を身につけることだ。原住民は文字や書物に恐怖心を持っている人が多いので、デボーションなんて絶対に無理だと長年思っていた。けれども去年私達の聖書を一斉にこちらの新訳本にかえてみた。これは今まで台湾や中国…